2021年01月28日

神奈川早苗会リモートセミナー

令和3年1月27日、神奈川早苗会ではBBリサイクル推進会会長の石井賢一氏をお迎えし「カラーリサイクルプロジェクト(SDGs)」と題して、オンラインツールZoomを利用したリモートセミナーを行いました。

image0.png

image1.png

普段、ゴミとして捨てていたカラーチューブを車イスとしてリサイクルし福祉施設への寄贈しているという取り組みを通して業界としても社会貢献できるというお話でした。

BBリサイクル推進会では協力していただいているサロンから届いたカラーチューブを「MY・Gプロジェクト」という買い取り業者に買い取ってもらい、そのお金を元に車イスを購入し福祉施設へ寄贈しているそうです。

カラーチューブをおよそ700sで車イス1台になるそうで、これまでに19台の車イスを寄贈されたそうです。
image0 (1).png

今回のセミナーはリモートということもあり、神奈川早苗会だけではなく他県の会員の方々も参加していただき皆さん真摯に耳を傾けていました。
今後私たちが出来る事を模索しながら社会貢献できる活動のひとつとしてとても有意義なセミナーでした。

もし、カラーチューブリサイクルの活動にご興味をお持ちなった方がおりましたら、下の写真の連絡先に問い合わせていただけたらと思います。

image2.png
posted by 神奈川早苗会情報広報部 at 10:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 例会